
今私たちの口の中に並んでいる歯は一生付き合っていくもの!
早いうちに虫歯になって状態悪くなると老後まで維持出来ないかも?
また、歯は第1印象にも深く関わってくるので非常に大事なポイント!
できるだけ綺麗に保ち、虫歯予防になるように日々の歯磨きは大事!
ということで、今回は私が使っているオススメの歯磨き粉を紹介!
目次
虫歯予防にオススメなのはライオン チェックアップ
虫歯予防なら断然 ライオン チェックアップ
歯医者さんで見かけたことはありませんか?歯医者がオススメする歯磨き粉としても有名な歯磨き粉です。
低研磨・低発砲・低刺激に加え、フッ素含有量が1450ppmも!
1450ppmと言われてもピンと来ないかもしれませんが、
日本で販売できるフッ素含有量基準のギリギリ(1500ppm)まで配合されている歯磨き粉になります。
なお、2017年に基準が1000ppmから1500ppmに引き上げられたため、
フッ素含有量950ppmのチェックアップも販売されています。
購入する際には注意!1450ppmの方を選びましょう。
ホワイトニングにオススメなのはライオン ブリリアントモア
ホワイトニングにはライオン ブリリアントモア
低発砲・低刺激なのはチェックアップと同じですが、
こちらは研磨剤含有で歯を研磨しつつ、歯の汚れ(ステイン)をピロリン酸ナトリウムという薬剤で削ぎ落とします。
どれだけ着色してるかにもよりますが早い人だと1週間程で効果が見え始めるようです。
個人差はあるので着色があまりにもすごい場合は効果が薄いかもしれませんが…
私の場合は1ヶ月ほどで効果が見え始めました。
なお、こちらにもフッ素は含有されているので虫歯予防にも効果的です。
よりフルーティな味わいのアプリコットミント味もあります。
お好きな方をどうぞ!
チェックアップとブリリアントモア、どう使う?
チェックアップは低研磨のため常用しても問題ありませんが気をつけたいのがブリリアントモア。
研磨剤が多く含まれてる歯磨き粉は、あまり使いすぎると知覚過敏の原因になります!
歯医者に相談したところ、研磨剤が多く含まれてる分ブリリアントモアは多くても1日1度、まずは様子を見て週に1度程度から使ってくださいとのことでした。
私は朝はチェックアップ、昼も磨ければチェックアップ、夜にブリリアントモアという感じで使っています。
朝と昼でフッ素コーティングしつつ、夜に一日の着色やステイン等の汚れを削ぎ落とすイメージですね。
歯磨き粉と磨き方にこだわってからは虫歯は出来ていませんし、一ヶ月ほどでだんだんと歯が白くなってきました。
ただ、やはり歯磨き粉だけではホワイトニングしたかのような白さまではいきませんし、現在出来てしまっている虫歯を消すようなことは出来ません。
真っ白にしたい、既に虫歯が出来てしまっている場合は早めにお近くの歯医者さんへご相談を!
歯ブラシの種類ってどれ選べば良いの?
歯ブラシにも硬さ、形状、電動など色々ありますが一番大事なのは硬さです。
薬局等に売られてる歯ブラシのパッケージををよく見てみると「かため」だとか「やわらかめ」とか書いてあります。
一体どう違うのでしょう?
「かため」の歯ブラシ
歯垢や着色汚れをガッツリ削ぎ落としにかかるかための歯ブラシ。
がっつり磨ける分、歯本体や歯茎へのダメージは大きくなります。
元々歯茎が強い方で歯も健康そのものの方に向いています。
「やわらかめ」の歯ブラシ
歯や歯茎へのダメージが少ないやわらかめの歯ブラシ。
かために比べれば磨き残しがでやすいですが、
歯茎が弱い方、知覚過敏の方はこちらを使うといいでしょう。
迷ったらとりあえず「ふつう」の歯ブラシでOK!
かため、やわらかめに加えふつうの歯ブラシも一緒に並んでいますので、どちらか迷うようだったらとりあえずふつうにしておけばOKです。
理想を言えば向いてる方を選んだほうが良いでしょうが、とりあえずバランスよく潰しが効く「ふつう」だと失敗は少ないはずです。
電動歯ブラシは選び方が難しい
電動歯ブラシにも、電動歯ブラシ、音波ブラシ、超音波ブラシなどの種類があり、製品によって磨き心地や磨く強さ、長所短所など様々です。
なかなか買う前に試すようなことができないので、価格が高いのに失敗すると散々。
自分にあった製品を見つけられれば時短にもなりますし手動で磨くよりも綺麗に磨くことができるので、検討されてる方は歯医者や使ってる人へ相談してみるのが大事ですね。
「歯の正しい磨き方」は必ず歯医者さんへ聞いておきましょう!
歯ブラシも大事な要素ですが、磨き方ひとつで歯磨きの質がものすごく変わります。
「自分ではしっかり磨けてるつもりだったけど、実際は歯垢がほとんど取れていなかった!」
など、よくある話ですので必ず「正しい歯磨きのやり方」は歯医者さんへ聞いておくようにしましょう!
歯はあなたの印象に深く関わってくる

歯は人と接する限りどうしても相手に見えてしまうものです。
見えた歯が綺麗だと清潔感が凄く出ます。
逆に虫歯が見えたり黄ばみがひどいと清潔感がなく見えがちであり、自己管理が出来ていなそうな印象を与えてしまいかねません。
モデルや女優さんのように真っ白で整った綺麗な歯とはいかずとも、毎日やる歯磨きで出来るだけキレイに保つようにしましょう!