年収アンテナ
アプリ・ソフト

【2019年版】Androidのおすすめ音楽プレイヤーを4つ厳選!高音質なのはこれだ!

 

こんにちは、アイサカ(@AiskMkt)です。

 

Androidで1番使える音楽プレイヤーはなんだろう?

 

音楽プレイヤーって無数にありますよね。

純正じゃ物足りなくて変えたいけど、多すぎてもはやどれを選んで良いのかわからない。

 

アイサカ
アイサカ
 そんな方のために、色々使ってきた私が薦められると思ったもののみをチョイスし、良い面も悪い面も解説します! 

 

少々長くなるので目次から好きな箇所へ飛ぶと見やすくなりますよ!

 

なお、音質良く聴くためのポイントについての記事も書いたのでこちらもどうぞ

 

 

音楽プレイヤーの選び方

音楽プレイヤーを選ぶ際は自分が何を求めてるのかをはっきりする必要があります。

一般的には以下のようなポイント!

  • 音質を求めるのか?
  • シンプルさや使いやすさを重視するのか?
  • デザインがかっこいいのが良いのか?
  • 細かい機能や設定まで充実してるものがいいのか?
  • ストリーミング?保存した音楽ファイルの再生?

本記事ではこの5つの観点から薦められるアプリを解説していきます。

 

シンプルで広告なし!「Pulsar」

シンプルで非常に使いやすいのがウリの音楽プレイヤー「Pulsar

無料版・有料版有(初回のみ350円)

 

トップと再生画面はこのような感じになっています。

 

シンプルで、無駄な機能がないのが特徴。

 

シンプルと使いやすさがウリ!

Pulsarの魅力としては、とにかくシンプルで使いやすい・無料版でも広告が出ない・アートワークの自動DL機能有りという点です。

無料の音楽プレイヤーは広告がうざったいくらいでてくるのも多いので、広告が出てこないのは大きなポイント!

音質の方はまずまずといった感じであり、可もなく不可もなくといった感じ。
音質に拘りが強い方は有料版を使うか(理由は事項参照)、他のプレイヤーがいいかもしれません。

アプリも特にフリーズしたり落ちたりすることもなく、安定しています。

簡単に使えて全体的に上の下といった感じで、優秀な音楽プレイヤーと言えるでしょう!

 

イコライザー等の機能は有料版のみ

気になる点としては、イコライザーの設定は有料版のみということで無料版で触れないということ。

テーマも無料版にも数個用意されていますが、有料版で他のものも開放されます。

1回きり350円とかなり安くなってるので、1度無料版を使ってみてUI等に満足行くようであれば有料版を購入するのがおすすめです。

  • シンプルで使いやすさ抜群!
  • 無料版でも広告が一切ナシ!
  • 音質はまずまず!
  • アートワーク自動DL機能有り!
  • イコライザー等は有料版のみ

 

ハイレゾ対応の高音質!「Onkyo HF Player」

ハイレゾ音源出力に対応した「Onkyo HF Player

無料版・有料版(一回きり1000円)有り

 

トップと再生画面はこのような感じ。

 

無料版だと画像のように広告が表示されてしまいますが、全体的にスタイリッシュなデザインですね!

 

ハイレゾ対応により高音質!

有料版のみとなっていますが、ハイレゾ音源出力対応となっています。

有料版にすることで、広告の非表示・細かい設定・アップサンプリング機能・PCD音源をDSDにリアルタイムで変換し音質を上げる機能などが追加されます。

有料版にすることで無料版とは全然違った音になってくるので、HF Playerを使うなら有料版1択と言っても良いでしょう。

 

提携製品との外部出力に強い!

Onkyo製のハイレゾ対応外部アンプやスピーカーへのUSB外部出力に強いのも特徴です。

出力機器がハイレゾ対応というのは前提ですが、有料版でないとアプリ側がハイレゾ出力やDSD変換ができず音が劣化してしまうので、使用する場合は有料版推奨です。

なお、Onkyo製以外の外部機器にも使えるとのレビューもありますが、筆者は未確認であり正直わかりません。

イコライザーが柔軟!

無料版でもイコライザーが使用でき、柔軟に設定できます。

もちろんプリセットもいくつか用意されており自分でカスタマイズもできます。

右はプロのミュージシャンの方々が作成したオススメのイコライザープリセットになるようです。

 

イコライザーを上下にカスタム(db数を変更)できるのは一般的ですが、HF Playerはなんと1Hz単位で横にもいじくれます。

ただし、音質とイコライザーは申し分ないのですがバスブースト等がないのちょっと惜しいかも。

 

  • 音質◎
  • ハイレゾ出力対応
  • 外部出力に長けている
  • イコライザーが強い
  • 音関連以外の細かい設定は微妙

 

痒いところに手が届いて神!「Poweramp」

多機能・高音質音楽プレイヤーPoweramp。

無料版・有料版(1回きり540円)有り。

他のアプリと違い、無料版は15日お試し期間という名目で、有料版と変わらず全ての機能が利用できます。

 

アイサカ
アイサカ
私が長年愛用してるのがPoweramp!

 

トップと再生画面はこのような感じ

こちらもスタイリッシュでかっこいい感じの見た目。

Powerampの特徴は、音質と細かい所に手が届く設定・機能の幅の広さです。

 

無料で全ての機能が使える!

他の音楽プレイヤーとは違い、無料版でもPowerampの全ての機能が使えます。

そのかわり15日間を過ぎると有料版へのアップデートを促すダイアログが頻繁に表示されるようになります。

15日間もあれば充分、有料版を購入するか判断する時間があるので良いですね。

ただし、無料で全ての機能が使えるのはメリットでもありますが、逆に無料で使い続けるのがしんどいのである意味デメリットにもなり得るかもしれません。

なお、無料版でも広告の表示はありません。

 

音質&イコライザー周りが充実!

Powerampは他のアプリと比べると音はかなり良いほうだと感じます。

音質もさることながら、イコライザー及びトーンや高度な調整まで可能なので好みの音を追求することができます。

イコライザーも細かく設定でき、高音低音の調整、ステレオの調整、トーンなどが基本で調整できるほか設定欄へ行けば更に細かくいじくることができます。

 

 

アイサカ
アイサカ
自分の好みの音を作るなら先程のHF Playerにも負けないんじゃないでしょうか!

 

設定の幅が充実している!

アルバムアートワーク(ジャケット画像)の自動ダウンロード、歌詞の自動ダウンロード、細かい動作や挙動の設定、ロック画面設定、ウィジェットの柔軟性等を始め細かく色々と設定することができます。

なおテーマもいくつか用意されており、プリセットとは別にダウンロードすることもできるので黒1色のみというわけではありません。

細かい設定やオプションが多いので、一度設定をすませば他のどのアプリよりも自分にとって使いやすいプレイヤーになるでしょう。

 

アプリの安定性が抜群!

アプリはとにかく安定しており、重くなったり強制終了したりするようなこともほとんどありません。

心地良く音楽を楽しんでるときに落ちたりすると地味にストレスが半端ないので大きなポイント。

広告も一切ありませんし、そういった意味でもストレスを感じにくいプレイヤーでしょう。

祝!2018年にハイレゾ対応しました!

ほんっとーにこれだけは残念なんですけどハイレゾ音源の出力には対応していません。

恐らくこれからはハイレゾ音源が標準となっていくのでこれは悲しい。

元々音質に不満が出るようなプレイヤーではないですが、一刻も早く対応してほしいですね。

 

2018年の秋になんとハイレゾ対応しました!

UIも一新して音に対しての設定も更に細かくなり、めちゃめちゃパワーアップしました!

 

アイサカ
アイサカ
ここまで来たらもう怖いものなしでは?

 

筆者的にはPowerampがオススメ

今まで使ってきた中だとダントツの操作性とUI、音、デザインです。

自分に合ったのが1番なのは間違いないけど、迷ったらPowerampにしておいて不満はでにくいような気がしますね!

以前にPowerampについての記事も書いてるので是非どうぞ。

 

  • 音質◎
  • イコライザー周りも充実!
  • 設定や機能の幅広さが凄い!
  • デザインがシンプルでスタイリッシュ!
  • 15日間は無料で全ての機能を試せる!
  • ハイレゾ対応!

 

 

圧倒的曲数!Amazon Music Unlimited

Amazonによる、新曲から名盤まで4000万曲以上が聴き放題の音楽ストリーミングサービス。

月額980円(プライム会員は780円)ですが、30日間の無料体験期間があります

時代は、音楽をダウンロードするかCDから取り込んで保存し再生…という今までの常識から、ストリーミングサービスに移り変わって来ています。

こちらはAndroidだけでなく、iPhone、PCからも同じアカウントで音楽を楽しむ事が出来ます。

なおこちらはAmazonMusicUnlimitedですが、Prime Musicというのもありそちらはプライム会員特典のサービスで、無料で100万曲以上が聴き放題となっています。

 

圧倒的な曲数!4000万曲以上が聴き放題!

邦楽はもちろん洋楽も含め、4000万曲以上という圧倒的な曲数から全て聴き放題となっています。

ジャンルはほぼすべてを網羅しており、有名所はほぼあり、ボーカロイドやアニソンから海外のマイナーなヘヴィメタまで揃っています。

正直、個人的には100万曲以上のPrimeMusicで既に事足りてるので、恐らく4000万以上となるとない曲探すほうが難しい…かもしれません。

 

曲のダウンロードが可能!

これはアツい!ストリーミングとはいいつつも好きな曲を好きなだけダウンロードし、端末やPCに保存することができます。

ただし、保存した曲は基本的にAmazonMusicを通さないと聴けない形式になっています。(どうにか他プレイヤーで再生や変換も出来るかもしれませんが何かしら規約や法律に引っかかるかもしれません)

 

??  聴き放題なのになんでダウンロードする必要があるの?

 

アイサカ
アイサカ
ダウンロードすることで、オフラインで再生出来るようになるので電波なかったり壊滅的に通信遅いときでも再生出来るようになるのです!

 

音楽ファイルは動画と比べると容量は小さいので通信制限でも途切れたりしにくいではありますが、これは大きいポイントですね!

 

聴く曲に困ったらラジオも良い!

世代の懐かしい曲の総集編とか聴きたいな~

 

アイサカ
アイサカ
そういった時はラジオがオススメ!様々なジャンルやプレイリストがあり、それぞれをAmazon側が曲を厳選しておりラジオ方式で聴くことが出来ます!

 

作業用のBGMにとてもうってつけです!

様々なプレイリストがあるので音楽好きなら合うものがきっとあるでしょう。

もちろんスマホでもPCでも聴けますヨ!

 

関係ない音楽ファイルも再生可能!

端末に保存してある別の音楽ファイルも普通に再生することができます。

要するに普通に既存の音楽プレイヤーとしても使えるということですね!

ただし、機能は必要最低限のためシンプルでかなり使いやすい分、痒いところには手が届きません。

 

料金は毎月かかるが新曲の対応が早いため実質安上がり!

毎月1,000円近くかかるのがネックに感じる方もいると思いますが、サービスが充実してる上に新曲の対応が早いため好きなアーティストのCDをその都度借りたり購入したりするよりも断然安上がりです。

約1,000円で常時サービスとコンテンツの質と量があがり続けるAmazonMusicは、音楽好きにとっては安すぎるくらいかもしれませんね。

 

Amazon Echo に対応している!

CMで見たことはありませんか?

アレクサという人工知能が使われているこのAmazonEchoに話しかけると、それを理解し実行する機器です(The IoTですね)

iPhoneのSiriをイメージするとわかりやすいかもしれません。

 

AmazonMusicとの相性が良く、連携させると聴きたい曲やプレイリストを声で伝えるだけで自動で再生して操作することができます。

「アレクサ!ポルノグラフィティの○○が聴きたい!」

「アレクサ!90年台のJPOPが聴きたい!」

このように話しかけるだけでAmazonMusicから自動で選択し再生することが出来るわけです。

もちろん停止や音量、細かい要望なども伝わるようで操作性は良いようです。

 

アイサカ
アイサカ
科学の力って、スゲー!

 

正直筆者は使ったことがありません!ただ評判は悪くなさげなので使い勝手は良いのかな?という印象です。

 

ネックはイコライザーやその他の設定がほぼないこと

AmazonMusicは音質自体は悪くないですが、それでも自分で音は調整したいもの。

現在イコライザーや音に関するその他の設定は一切ありません。

プレイリストなどはありますけどね。本当に必要最低限の機能といった感じでしょうか。

ただしこれから追加される可能性も高いので、それまでは我慢するしかありません。

 

  • 4000万曲以上から聴き放題!
  • ラジオなどの良サービスあり
  • ダウンロードしオフライン再生可!
  • アマゾンエコーとの相性抜群!
  • イコライザーや音に関する設定はできないのは痛い。

 

紹介していない他のプレイヤーはどうだろう?

他にもn7player、EqualizerMusicPlayer、RocketPlayer、Winampなど他にも色々使ってきましたがそれぞれうーん…となり薦めたいな~とは思えませんでした。

広告が厄介過ぎる、機能が微妙、開発側がほぼしんでいる、音質が微妙、純粋に使いにくいなど。

ストリーミングサービスの方だと、GooglePlayMusicはイコライザーが使え曲数も凄く多いが、近々他に統合が決まっておりどうなるかわからないという点、LINE MUSICは全体的に微妙だけどLINEのプロフィールにどうしても曲の好きな箇所を設定したい人なら良いかな?という感じでした。

 

おわりに。まとめ

人それぞれ何を求めるか、何が合うのかは違ってくるのでざっと特徴を理解した上で気になるものがあればインストール(もしくは無料体験)して使ってみてください。

この記事があなたのお役に立てていれば幸いです!

 

アイサカ
アイサカ
それでは。アイサカ(@AiskMkt)でした。