どうも、アイサカ(@AiskMkt)です。
慢性的な野菜不足なので、今年の初めごろから半年間毎日野菜ジュースを飲む生活をしていました。
一日分の野菜ってあるじゃないですか?コンビニとかによくあるやつ

これを半年間毎日飲んで、そこから飲むのをやめて効果を実感できるのか確かめてみました
結論から言うと正直、うーん、一応飲まないよりかは良いな…という感じ。
半年間毎日飲んでの身体のコンディション
初めに前提として、
筆者(@AiskMkt)はよく風邪を引いたりお腹壊したりとまあまあ虚弱体質であり、慢性的な野菜不足もありました。
その上で、今回はチョイスしたのは伊藤園の一日分の野菜

Amazonで箱で買って一箱あたり70円くらい
そう意気込んで毎日朝食代わりに1日1本野菜ジュースを飲んでいました。
まあ1周間程度じゃどうも変わらないだろう!と思って1ヶ月、2ヶ月と過ぎていったわけですが
おかしい。一日分の野菜量を摂取してるはずなのに、肌質・健康状態等ほとんど変わった気がしない…だいたいちょいワル…
ついには四ヶ月目に風邪まで引いてしまいました。
もしかしたら気付けない範囲でなにか変わっていたり、微妙に健康状態が良くなったりしていたのかもしれませんが、自分で分かりませんでした。
で!
半年をさかいに飲むのをパッとやめてみました。
そして飲むのをやめて1ヶ月以上たったんですよ。
そしたら結局肌の調子が悪くなるでも健康状態が悪化するでもなく現状維持。
つまり、飲み始める前と飲むのやめた後で全然効果が実感できませんでした。
野菜ジュースは効果あるのか問題
結局のところ、私自身が実感できる効果は一切ありませんでした。
ただ全く効果がないというわけではなく、あくまで野菜を摂った上でその補助的に摂取するのが良いようです
ビタミンCとか加熱でだいぶ死んじゃうみたいだし、種類にもよるけど大体の野菜ジュースは食物繊維がほとんど入ってないんだって。
なので、効果はあるけどこれだけで1日に必要な栄養摂取は到底できない ということ
名前にある一日分の野菜は、
一日分の野菜の栄養を摂れるわけじゃなく、
一日分の野菜の量絞ってるけど栄養まで一日分あるとは言ってないよ!ということですね。
ちょっとだけ詐欺っぽい気がしないでもない…w
野菜ジュースは朝に飲むと効果的◎

野菜ジュースは基本的に糖質がたっぷり含まれています。
糖質たっぷりで、かつ栄養も入ってるので、朝イチに飲むと効果的!
朝に糖分を摂ることで、頭はスッキリし、1日のエネルギー源になるので飲むなら朝が一番効果が高いです。
逆に夜遅く、寝る前などに飲むと、そのまま脂肪として蓄えられやすいので飲むならなるべく朝にしましょう。
糖質が多く含まれてるので結構カロリー高いんですよね…
まとめ。野菜ジュースは効果ないこともない

効果はゼロじゃないけど1日これだけで必要な栄養量を摂れるわけではなく、
あくまで日頃からしっかり野菜摂り、それでも足りてない部分を補う飲み方が理想的。
朝ご飯代わりに飲むのがGOOD!
あまり過信せず、まあ多少は効果あるやろ~!くらいの気持ちで飲むのが良いと思えた飲み物でした
それでは、アイサカ(@AiskMkt)でした